本ページはプロモーションが含まれています

【2023年】ケーズデンキのテレビの処分・回収の料金や申し込み方法などご紹介

この記事ではケーズデンキのテレビの処分や回収の料金について紹介しています。

ケーズデンキのリサイクル回収の申し込み方法や、買い替えではなく引き取りのみでも問題はないのかなど、詳しく解説していきます。

この記事でわかる内容
  • ケーズ電機のテレビ処分料金や持ち込み、訪問の場合など
  • 買い替え下取り処分について
  • その他店舗のテレビの処分について
目次

関連記事

ケーズデンキの小型家電や蛍光灯の回収ボックスについてはこちらをご覧ください。

⇒【ケーズデンキ】小型家電回収ボックスについてはこちら

⇒【ケーズデンキ】蛍光灯回収ボックスについてはこちら

ケーズデンキでテレビの処分回収はできる?

ケーズデンキではテレビの処分回収サービスが行われています。

ケーズデンキでは家電リサイクル法により、不要になったテレビを有料で回収しています。
ただし、家庭用のテレビのみであるため業務用は対象外です。

また、一部製造メーカーは別料金が発生する場合もありますので注意が必要です。
事前に対象メーカーであるか確認してから依頼しましょう。

ケーズデンキの保証サービスについて

ケーズデンキには「長期無料保証」サービスがあり、
保証期間は10・5・3年間とさまざまで長期無料保証は、ケーズデンキ独自の長期保証制度なので面倒な保証加入手続きもなく保証料などは一切不要です。
何度でも使えて、保証対象商品も豊富なのでご購入後も安心して商品をご使用いただけます。

テレビの処分回収サービスの内容

ここからは不要テレビの処分回収サービスの内容について説明します。

処分回収料金

処分回収料金はテレビのサイズによってことなります。

ケーズデンキのリサイクル料金はこちらをご覧ください。

⇒【ケーズデンキ】テレビの回収料金はこちら

家電引き取りは無料では行われていませんので、
ケーズデンキで申し込む際はリサイクル料金と収集運搬料をそれぞれ確認しておきましょう。

持ち込み処分の場合

ケーズデンキでは店頭への持ち込みによる処分回収も対応しています。

ケーズデンキで家電引き取りを持ち込みで依頼する場合は、最寄りのお店へ事前連絡をすると安心です。
いきなり持ち込んでしまうと、お店側もすぐに対応できないことがあります。

前もって相談するとその後の手続きもスムーズに進みますので、一言連絡を入れてから持ち込みましょう。

訪問回収の場合

ケーズデンキでは自宅への訪問回収も対応しています。
訪問回収を依頼する場合は、店頭や電話で申し込みましょう。

小型家電回収ボックスでの処分はできる?

対象商品であれば、小型家電回収ボックスでの処分も可能です。
詳しくはこちらをご覧ください。

⇒【ケーズデンキ】小型家電回収ボックスについてはこちら

店舗のご案内

回収について気になることは直接最寄りの店舗へ問い合わせてみましょう。
店舗検索はこちらをご覧ください。

ケーズデンキでのテレビ回収方法と手順について

引越しや断捨離で、不要になった冷蔵庫やテレビの処分に困る人も多いでしょう。
ケーズデンキでは自分で直接店舗に持ち込む方法と自宅で回収してもらえる2つの方法があります。
それぞれの利用方法と手順を以下でご説明いたします。

店頭に自分で持ち込む場合

ケーズデンキの店舗に直接自分で持ち込む場合、
運搬する手間がありますが自分のタイミングでテレビを持ち込み回収してもらえるのがポイントです

店舗に持ち込む場合、事前の連絡は不要ですが忙しくてすぐに対応できない、店舗や店員さんによっては回収のサービスの知識がなく、よく理解してない場合があります。その場合対応してもらえないなどの可能性がありますので
事前に電話などで持込の連絡をしておけば安心です。

当日は店舗までテレビを自身で運搬します。
テレビの引取を専門としている売り場というものは無いので、
サービスカウンターかレジにいるスタッフさんにテレビの引き取り希望であることを伝えるとスムーズです。

後は店員さんの案内に従って引き渡しと料金の支払いをすれば処分完了です。
最後に引き取りの控え(家電リサイクル券)をもらう。
家電リサイクル券は3年間の保管義務がありますので忘れないようにしましょう。

自宅で回収してもらう場合

ケーズデンキの配送を担当するスタッフに、自宅までテレビを回収に来てもらう方法です
大型のブラウン管テレビの場合は特に負担が大きくかかるので自宅で回収を待つだけで簡単に処分ができます。
新しいの商品の購入のタイミングであればお得な料金になりますが
回収だけを利用する場合金額が高くなってしまうことがネックです。
引き取りを依頼した場合は直接持ち込みを行った際の料金に追加で税込3,300円の出張費がかかります。(お住いの地域によって運搬料の変動があります。)

自宅で回収してもらう場合は電話か直接店舗で申し込みをする必要があります。
店舗で申し込む場合は回収希望の旨を伝えて住所や日時を指定して申し込み料金をレジで支払います。
テレビの回収当日に現地で支払うことも可能ですが、現金のみの取り扱いとなります。
回収の当日、訪問してきたスタッフにテレビを引き渡し、控えの「家電リサイクル券」を受け取って処分は完了ということになります。

買い替え・下取り処分について

ケーズデンキでは買い替えによる不要テレビの回収も行っています。
新しいテレビを購入する際に、テレビの回収をスタッフへ申し込みましょう。

ケーズデンキでテレビの買い替え・下取り処分はできる?

ケーズデンキの下取りキャンペーンなどの情報はこちらをご覧ください。

⇒【ケーズデンキ】テレビの下取りについてはこちら

ケーズデンキ以外でテレビを安く処分する方法

ケーズデンキ以外でテレビを安く処分する方法を3つご紹介いたします。

①指定引取場所

家電リサイクル法対象の製品を引き取る認定を受けた業者に、
処分するテレビを直接持ち込みする方法です。

特徴としてはお客様自身で家から搬出し指定引取場所まで運搬する必要があるので少し手間がかかりますが
テレビをごみとして廃棄処分する場合、最も料金が安くなる方法です。

種類指定引取場所の料金
液晶テレビ ~15型1,870円
液晶テレビ 16型~2,970円
ブラウン管TV ~15型1,320円~1,870円
ブラウン管TV 16型~2,420円~2,970円

②自治体の回収

テレビは粗大ごみ・不燃ごみとして処分できませんが
同じような方法で行政から委託を受けた業者に回収を行ってもらう方法があります。

代表的な方法ですが有料で搬出・配送も自分で行う必要がります。

粗大ごみとは異なる窓口での受付ですので、でご注意ください。

種類自治体回収の料金(東京)
~15型4,488円
16型~5,720円

③買取サービスを利用する

古い型であっても人気のメーカなどは傷が少なくまだ使用できるものであれば、
リサイクルショップやフリマアプリ、ネットオークションなどを利用して売却することが可能です

上記がケーズデンキ以外でテレビを安く処分する方法です
テレビにはブラウン管や液晶プラズマなどがありますが、いずれのテレビも家電リサイクル法の回収対象となります。

その他店舗のテレビ処分・回収について

その他のホームセンターでのテレビの処分・回収情報を紹介します。

ヤマダ電機

ヤマダ電機の家電引き取り情報はこちらです。

⇒【2023年】ヤマダ電機のテレビ処分・回収について解説!

ケーズデンキ

⇒【2023年】ケーズデンキのテレビの処分・回収について解説!

エディオン

【エディオン】テレビの処分・回収情報はこちらです。

⇒【2023年】エディオンのテレビ処分・回収について解説!

ジョーシン

【ジョーシン】テレビの処分・回収情報はこちらです。

⇒【2023年】ジョーシンのテレビ処分・回収・持ち込みについて解説!

ベスト電器

【ベスト電器】テレビの処分・回収情報はこちらです。

⇒【2023年】ベスト電器のテレビ処分・回収について解説!

ノジマ

【ノジマ】テレビの処分・回収情報はこちらです。

⇒【2023年】ノジマのテレビ処分・回収について解説!

ビックカメラ

【ビックカメラ】テレビの処分・回収情報はこちらです。

⇒【2023年】ビックカメラのテレビ処分・回収について解説!

ヨドバシカメラ

【ヨドバシカメラ】テレビの処分・回収情報はこちらです。

⇒【2023年】ヨドバシカメラのテレビ処分・回収について解説!

まとめ

今回はケーズデンキの不要テレビの処分・回収方法についてまとめました。
家電リサイクル法により、不要テレビは壊れていても回収可能です。
ケーズデンキでは引き取りのみでも対応していますよ。
気になる方は、最寄りのお店で相談してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次