本ページはプロモーションが含まれています

空気清浄機の置き場所はワンルームがおすすめ?調査してみました。

この記事でわかる内容
  • 空気清浄機の設置場所の比較
  • 空気清浄機の設置場所はリビング?ダイニング?
  • 空気清浄機の設置についてのその他の情報

4月は花粉や黄砂が気になる季節ですね。空気清浄機を使っている方も多いのではないでしょうか?
この記事では、空気清浄機の置き場所について解説します。

目次

空気清浄機の置き場所はワンルームがおすすめ?

空気清浄機の置き場所はワンルームであれば一台で十分でしょう。部屋が分かれている場合は、部屋の数だけ置く必要があるかもしれません。

もっとも、すべての部屋で人間が常に生活していることはないため、そこまで必要になることもないでしょう。
空気清浄機のために部屋を選ぶよりは、部屋にあった空気清浄機を選ぶことをお勧めします。

その他の設置場所の比較のご紹介

空気清浄機の設置場所はリビングと寝室どっちがいい?

空気清浄機の設置場所として、リビングか寝室か迷われる方もいらっしゃいます。
空気清浄機には最大適用床面積という規定の粉塵濃度を30分できれいにできる広さの指標があり、この指標が大きければ本体も大型化し、高価になります。

一般的には寝室のほうが狭いため、設置する空気清浄機の購入費は押さえられます。

リビングとダイニングならどっちがいい?

それでは、リビングとダイニングならどちらが良いでしょうか?

空気清浄機は人がいる場所、空気の動く場所に設置すると効果的です。

空気清浄機は吸気をフィルターでろ過し、浄化した空気を放出しています。
空気の流れがあり、ほこりなどが動いている状態だとより吸気したときの効率が良くなります。

⇒空気清浄機の置き場所はリビング?ダイニング?はこちら e-7

まとめ

リビングやダイニング、寝室など、どこに置いた方がいいかは各家庭で異なります。

空気がよく動き、最大適用床面積の指標にあった広さの場所が一番効果的になります。

その他空気清浄機の置き場所について

空気清浄機の置き場所について寝室の場合は?

空気清浄機を寝室に設置する場合は、枕元ではなく足元付近に設置すると良いでしょう。
枕元では稼働音が気になる場合や、空気の動きによって冷えや乾燥を直接的に感じやすくなり、眠りの質を下げてしまいます。

タバコの煙での対策の場合の置き場所は?

空気清浄機の置き場所はタバコ対策の場合は少し違ってきます。
タバコの煙対策として空気清浄機を使う場合、本体は高い場所に設置すると効果的です。

タバコの煙は上へ上がるため、部屋上部に滞留します。
ただし、あまり高い位置にすると転倒や落下のリスクもあるため、本体のサイズや設置可能な場所をよく確認して下さい。

季節は関係ある?

実は、季節によって適切な空気清浄機の設置場所は異なると言われています。
これは、暖かい空気は上へ、冷たい空気は下へ流れる性質を考慮しているからです。

加湿空気清浄機の置き場所ですが、冬の場合は暖房の使用を考慮します。
部屋の上部にあるエアコンから暖められた空気を出す場合、風向きを下にしておくと部屋全体が温まります。

このとき、エアコンとは反対側に加湿空気清浄機を設置しておくと、エアコンからの暖かい空気の流れを取り込み、ろ過・加湿して部屋へ放出するため効率的です。

エアコンの下は?

いっぽう、夏場の冷房の場合はどうでしょう?部屋の上部にあるエアコンから冷やされた空気を出す場合、風向きを上にしておくと部屋全体に涼しい風が送られます。

この場合、空気の温度差により自然と上から下へと空気の循環がおきるため、空気清浄機はエアコンの下に設置することで効果を発揮します。

その他空気清浄機の設置について

空気清浄機の向きは関係ある?

空気清浄機の置き方にも適切な向きがあります。
空気清浄機の向きについて吸気口が背面にある場合、吸気口側に広い空間があると吸塵効率は良くなります。

空気清浄機の吸気口がどこにあるのかを確認して、適切な方向に向けましょう。

設置の高さは関係ある?

空気清浄機を置く場所には高さも考えるとより効果的です。
タバコの煙やウイルス、PM2.5などは粒子が小さいため軽く、空気中を長く浮遊します。

一方で、ほこりやカビ、花粉などは粒子が大きく、すぐに降下してしまいます
冬場のウイルス対策は高めに、夏のカビや春の花粉には低めに設置すると良いでしょう。

季節は関係ある?

加湿空気清浄機の置き場所ですが、冬の場合は暖房の使用を考慮して、
エアコンとは反対側に設置すると空気が循環しやすくなります。

風水上はどこがおすすめ?

空気清浄機の置く位置について、風水を顧慮すると一番良いところはどこでしょうか?

こちらについては、そもそも風水的に空気清浄機が「空気を浄化する」良いものとして扱われているようです。
また、多くの空気清浄機が白や黒などの色合いで、風水的には問題ないようです。

位置については賛否両論あるようで、鬼門(北東)に置くと悪い気が滞留しないという見解もあれば、逆に悪い気を室内に拡散させるという見解もあるようです。

また、電磁波が良くない、風を生み出す = 流れを乱す、などの見解もあり、場所や置き方については信頼する先生に相談してみて下さい。

ベッドの近くは大丈夫?

空気清浄機の近くで寝る、というのはあまりお勧めできません。どれだけ静音性に優れた空気清浄機でも稼働音があり、眠りを妨げる可能性があります。

また、置く向きによっては風が顔に当たり、乾燥して健康にもよくありません。
ベッドの近くにおいても大丈夫ですが、足元など、枕元から離れた位置が良いでしょう。

空気清浄機の選び方

空気清浄機を選ぶ際のポイントは4つあります。

1.必要な機能は?

空気中のホコリなどを除去する物を空気清浄機といいますが、除湿や乾燥の機能を組み合わせたものもあります(除加湿空気清浄機)。また、ペット向けににおいの原因を除去する機能を搭載した脱臭機もあります。

2. 最大適用床面積

最大適用床面積とは、30分間で空気を清浄できる畳数を意味し、この数値が大きいほど清浄力が強いと言えます。目安として、使用する場所の2~3倍程度の最大適用床面積があれば十分に効果を発揮してくれます。

3. 集じんフィルターの性能

集じんフィルタ―の性能によって除去できる物質が変わります。現在主流のHEPAフィルターでは、0.3マイクロメートルの粒子をとらえることが可能で、これは花粉やハウスダスト、黄砂などに有効です。

4. 集じんフィルターの寿命

集じんフィルターは一定期間での交換が推奨されていますが、実は寿命に大きな差があります。最近の機種では10年というものもありますが、上位モデルの廉価版や2~3年前の型落ちモデルでは2年というものもあります。

関連記事

空気清浄機の集塵機能に注目して比較、紹介した記事はコチラ

⇒空気清浄機で集塵機能最強はどれ??比較してみましたはこちら

まとめ

いかがだったでしょうか?
空気清浄機にもたくさんの種類があり、設置の仕方にもいろいろコツがあるようです。ぜひこの記事を参考に、自分にとって良い空気清浄機を選んでくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次